2014.10.17

【コートの外でも上達したい!!21】 足の位置でボールを打つ!?

21

皆さんこんばんは!

テニスサポートセンター渋谷店

スタッフの丸です!

 

本日の練習メニューはこちら!

 

18

 

慣れない片手バックを体にしみ込ませるのは

とても難しいです・・・。

 

しかし「テニスガイド2」があれば

自分が納得いくまで練習ができます!!!

 

“頭の中でのイメージ”と“実際のスイング”は

どうしても合わないことがあります。

 

しかし実際の感覚に近い練習器具で

何度も再現することで

コートでも家での練習通りにできるのが

「テニスガイド2」のいいところです!!

 

さて、本日は“フォアハンド”を打つ際の

足の位置に注目してみたいと思います!

 

フォアハンドを打つ際の足の位置は

ざっくり分けて2種類あります。

 

まずはクローズドスタンスです。

 

足の位置のイメージはこちら

 

[caption id="attachment_10059" align="alignnone" width="232"]※右利きの方の場合です ※右利きの方の場合です[/caption]

 

個人により多少の位置の違いはありますが

ボール打ち返す方向に対して体を横に向ける足の位置が

クローズドスタンスです。※注

※注:図説はスクエアスタンスにて紹介となっております。

 

体の回転範囲は図の赤い矢印で表している通りで

この構えは基本的に“薄いグリップ”で打つ方に向いています。

 

もう一つはオープンスタンスです。

 

足のイメージはこちら

 

[caption id="attachment_10060" align="alignnone" width="300"]※右利きの方の場合です ※右利きの方の場合です[/caption]

 

ボール打ち返す方向に対して体を正面に向ける足の位置が

オープンスタンスです。

 

体の回転範囲のイメージはクローズドスタンスより

黄色い分増えるイメージになります。

 

この構えはグリップが厚い方に向いています。

 

 

この二つの足の位置で大きく変わるのは

上記にもある通り体の回転範囲になります。

 

 

もう少し詳しく解説すると

クローズドスタンスでは体の回転範囲が

そこまで多くないので体が安定します。

 

薄いグリップだとボールに対して後ろからラケットが入り

体を使って前に押し出すフォームになるので

このクローズドスタンスが適していると言えます。

 

オープンスタンスでは体の回転をしっかりと使えるので

ボールにより力を大きく伝えることができます。

 

厚いグリップでは薄いグリップよりも

ボールに伝わる力が回転に多く使われるので

ボールを打ち返す方向の力が必要になってきます。

 

そのためオープンスタンスは

厚いグリップの方に向いていると言えます。

 

kidou

 

ボールを打つ場面や打ち方によって

少しずつ足の位置は変わってきますが

フォアハンドの足の位置としては以上のようになります。

 

皆様も更なるステップアップの参考として

是非足の位置にも注目してみてください!!

 

それでは次回もお楽しみに!!!

 

 

img20140914_201441

 

渋谷店スタッフ 丸

 

 

 

bnr_guide