2015.07.05

【コートの外でも上達したい!!35】ラケットの形はプレーのかたち!?

35

皆さんこんにちは!

テニスサポートセンター渋谷店スタッフの丸です!

 

早速本日の練習メニューはこちら!

9

※クリックすると拡大します。

32

素振りなどで練習したイメージをコートの上で再現しようとすると

なかなかうまくいかないことが多いです。

 

それはボールが常に動き、素振りのイメージ通りの打点で打ない

ということが原因の一つとして考えられます。

 

これを改善すべく“実際のボールがある状態”で

体とボールの位置を確認することで

より素振りを効果的にすることができます!!!

 

 

 

さて、本日はラケットの“断面形状”による

ラケットの特徴をご紹介したいと思います!!

 

皆様はラケット選びの際に、ラケットの断面形状を

ご覧になったことはございますか?

 

ラケットはそれぞれ多種多様な断面形状を持っています!

 

そこで、多種多様な断面形状を大きく“2種類”に分けて

ご説明させていただきます!

 

先ず、ラケットの断面とはどの場所のことなのか・・・

ピンと来ない方も多いと思うので、ご説明します!

 

それは以下の写真の部分のように、

ラケットを横に寝かし、フレームを縦にズバッと切り取った部分です。

2

この部分の形状はラケットの性能に“とても重要な役割”

をはたしているといっても過言ではありません!!

 

それでは、大きく分けた2種類についてそれぞれ解説していきます!

 

こちらをご覧ください。

3

以上のようにラケットの断面を見ると、ほとんどがこの2種類です。

 

それぞれの特徴は、

ラウンド形状がパワータイプ

ボックス形状がコントロールタイプ

となります。

 

ラウンド形状の場合、ラケット自体にボールを飛ばす力がある為

ボックスタイプと比べると比較的打ちやすいラケットが多いです。

IMG_3171

 

ラウンド形状のラケット

 

その一方で、ボックス形状のラケットはボールが飛びにくいため

自分の力でボールを飛ばす必要があります。

 

その為ラウンド形状よりもボールのコントロールがしやすくなりますが

ボールの飛ばしやすさから考えると、上級者向けです。

 

また、ボックスタイプは独特の“球を持つ感覚”があり、

昔からこの打球感を好むファンの方もいらっしゃいます。

私もそのうちの一人です!(^^)

 

IMG_3173

 

ボックス形状のラケット

 

皆様もぜひラケット選びの際はラケット断面の

ラウンド形状

ボックス形状

に注目してみてください!!

 

それでは、次回もお楽しみに(^^)/

 

image

渋谷店スタッフ丸